熊本市北区の循環器内科,胃腸内科,内科,外科,肛門外科,
心臓血管外科,リハビリテーション科
大林新地クリニック

〒861-8075
熊本県熊本市北区清水新地7丁目9-22

電話:096-386-3337

「来院前よりも幸せに」をモットーに
循環器病から生活習慣病、更年期障害まで誠実に診療

「来院前よりも幸せに」をモットーに、循環器病から生活習慣病、更年期障害まで誠実に診療

「来院前よりも幸せに」をモットーに
循環器病から生活習慣病、更年期障害まで誠実に診療

「来院前よりも幸せに」をモットーに、循環器病から生活習慣病、更年期障害まで誠実に診療

「来院前よりも幸せに」をモットーに
循環器病から生活習慣病、更年期障害まで誠実に診療

「来院前よりも幸せに」をモットーに、循環器病から生活習慣病、更年期障害まで誠実に診療

トピックス

【8月1日:院長就任のご挨拶】
このたび、2025年8月1日付で、医療法人弘智会 大林新地クリニックの理事長・院長に就任いたしました中山雄二朗と申します。
前任の大林弘幸先生が築かれた地域に根ざした医療の志を引き継ぎ、今後も皆さまに信頼されるクリニックを目指してまいります。

私自身、これまで済生会熊本病院 救急科にて救急医療に従事してまいりました。
その経験を生かし、安心・安全で迅速な医療の提供に努めてまいります。
なお、現在のホームページは引き続きご利用いただけます。新しいホームページは現在制作中でございます。
それまでは、こちらの現行サイトを通じて最新情報をご確認いただけますと幸いです。
地域の皆さまに寄り添い、安心して受診いただける環境づくりに努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

○7月31日に大林弘幸 理事長・院長は退職します。
8月1日より済生会熊本病院 救急科医長 中山雄二朗医師が新理事長・院長に就任します。
しばらくの間、医療法人弘智会 大林新地クリニックの名称で診療します。
8月以降のホームページは、中山医師作成の新しいホームページをご参照下さい。

○休診のお知らせ
7月26日(土)~30日(水)は休診です。

診療開始後は外出カードもあります。詳細は電話にてお尋ねください。

○特定健診および健康診断を行っています。

当院が選ばれる4つの理由

医院案内

医院名
大林新地クリニック
診療科目
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・外科・麻酔科・リハビリテーション科
所在地
〒861-8075
熊本県熊本市北区清水新地7丁目9-22
TEL
096-386-3337

診療時間

09:00~13:00
14:00~18:00

休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

詳しくはこちら

医師・スタッフ紹介

院長 中山 雄二朗

2025年8月1日より、大林新地クリニックの院長に就任いたしました中山雄二朗です。
これまで私は、救急医療の現場で多くの命と向き合いながら、患者さま一人ひとりに誠実に向き合うことの大切さを学んでまいりました。
今後はこの経験をもとに、地域の皆さまの健康を支える「身近で頼れるかかりつけ医」として、丁寧な医療を届けてまいります。

また、長年にわたり地域医療に尽力された大林弘幸先生の志と温かい診療姿勢を、しっかりと受け継いでいく所存です。
これからもこの地で、安心してご相談いただけるクリニックであり続けられるよう、スタッフ一同努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

診療案内

循環器内科

循環器内科

 

詳しくはこちら

胃腸内科

胃腸内科

 

詳しくはこちら

プラセンタ注射療法

プラセンタ注射療法

 

詳しくはこちら

当院で出来る理学療法

当院で出来る理学療法

 

詳しくはこちら